今回は松たか子さんについて調べました!
ドラマや映画でいつも見かける松さんはいつ頃デビューされたのでしょうか?
またたくさんの作品に出演されていますが、代表作は一体何なのか気になりますね。
今回阿部サダヲさんとは10年ぶりにドラマで夫婦役で共演をされます。10年前の作品は一体どんな共演作品だったのでしょう?
松さんの芸能人生が気になったので調べてみました。
阿部さんとのドラマも気になる方はぜひ最後までご覧ください!
松たか子のデビューのきっかけや代表作は?

松さんのデビューのきっかけは父親の松本白鸚さんの舞台「ラ・マンチャの男」を見ていた時だそう。
そのとき松さんのおばあさまが危篤状態でそんな中でも舞台に立ち続けていた父親の白鸚さん。
ただ松さんはそんな父親に怒りを感じていたそうで、そんな疲れている姿を観客に見せてほしくないと思ったそうです。
ただそんな松さんの気持ちとは裏腹に観客は歓声をあげていて、その舞台の状況を見ている中で「自分も女優になるんだろうな。」と思った松さん。
松さんのその感情はまさに女優さんだと感じます。
客観的にその状況や観客を俯瞰してみていたり、自分の怒りに向き合えるのは自分の感情をしっかり掴んでコントロールされている印象に感じました。
周りと同調はしないものの、ただ周りの気持ちに共感できるところが女優としての気質を感じますよね。
飄々とした印象の松さんでしたが、感情のコントロールが上手な方なのかもしれません!

感情を操るプロですね!
女性としても芯が通っているような気がしてかっこよく感じました。
松さんは映画や歌手など様々な形でデビューされていますが、一番最初は1993年の歌舞伎座舞台デビューでした。その後NHK大河ドラマ「花の乱」にも出演し、話題の作品にたくさん出演されます。
松たか子さんの代表作
- ドラマ「ロングバケーション」
- ドラマ/映画「HERO」
- 映画「告白」
- 映画「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」
- アニメ映画/吹き替え「アナと雪の女王」
親の七光りとバッシングされた時期も、父親が歌舞伎の名を継承していく重さを見て「ちっぽけだな」と考えが変わったそう。
松さんは個人的にドラマに出演していると安心する役者さんの一人だと感じています。
感情に流されず堂々とした姿がその一因かもしれないですね。
最初は親の影響力が強いにせよ、後は自分の力で切り開くかどうか。そんなことを松さんの現在の佇まいで勉強させられます!
阿部サダヲとの夫婦役で共演は10年ぶり!?
松さんは今回テレビ朝日で「しあわせな結婚」と言うドラマに出演されます!
10年ぶりの夫婦役での共演になる阿部サダヲさんと再びタッグを組んだドラマだとか。
今までも何度も共演しているお二人。
松たか子さん・阿部サダヲさん共演作品
- 2012年 映画「夢売るふたり」
- 2015年 映画「ジヌよさらば ~かむろば村へ~」
- 2020年 単発ドラマ「スイッチ」
この中で2015年の映画が初めての夫婦役で今回10年越しで再び夫婦役をやることになったお二人。
松さんは阿部さんのことをミステリアスな人と言っていました。
自分としては阿部さんは目元の印象が強い人に思います。目元がミステリアスな感じがしませんか?
何を考えているかわからない、役によっては不気味でコミカルな印象も感じる方ですよね。
阿部さんもまたドラマに出てると安心する役者さんなので、今回松さんとどんな夫婦役を演じるのか今から楽しみです!
まとめ
松さんは今では「松さん」と言うブランドがあるような印象的な人ですが、デビュー当時の苦悩や、デビューきっかけの感情などを知るうちに、感情が豊かだけどコントロールが上手な女優さんという印象になりました。
ある意味人間らしく親近感の湧く方で、それがホームドラマ系でよく見かける所以と思いました。
主婦やOLの方はそんな松さんの佇まいに憧れを感じるのだと思います。
そんな中で今回は阿部さんと夫婦間で秘密を交えたマリッジ・サスペンスなドラマで共演されます。
この「しあわせな結婚」と言うドラマではどんな夫婦役を見せてくれるのか楽しみです!
コメント