今回は「ホンマでっか!?TV」でも紹介される南国リゾート「宮古島」について紹介します!
ブラマヨ小杉さんもたびたび訪れるようで、季節問わず楽しんでいるようです!
小杉さんおすすめの宮古島スポットも気になりますよね。
また今回は夏におすすめの旅行スポットも探していきたいと思います!
まだまだ夏休みが先だよ!という方はまだギリギリ間に合いますので、ぜひ旅行計画の参考に最後までご覧ください!
ブラマヨ小杉もよく行く!南国リゾート「宮古島」の魅力とは?

番組で紹介される「宮古島」は自然の中で楽しめる魅力がたくさんあります!
気候
春夏秋は「22℃〜30℃」ほどで年中気温も安定しています。旅行に訪れるには最適な気候です!
冬でも「15℃」ほどで留まることも多く、気候変動の激しい都市部に比べて過ごしやすいですね。
アクティビティ
宮古島といえばマリンアクティビティですよね。
カヌーやシュノーケリングなどを年の半年は楽しめるのがやはり魅力です!
食べ物
島の食も楽しみの一つ。
地元の食堂では宮古そばや島野菜を使った料理も楽しめますし、都心では味わえないようなトロピカルフルーツもおすすめ。
今年の夏も小杉さんは宮古島を訪れるようで、芸能人の方はよく行っているイメージがありますね!
沖縄は自分の元同僚も「住みたい」とよく言っていました!
食べ物が本当に美味しいんだとか。
都心でも沖縄料理は味わえますが、やはり本場の料理は違いますよね。
また今回は宮古そばをピックアップしましたが、沖縄そばとは少々違うようです。
沖縄そば:麺が縮れて太い。スープ出汁は「カツオ・ぶた」でこってり。
宮古そば:麺がストレートで平たい。スープ出汁は「カツオ・とり・ぶた」であっさり。

宮古そばは昔、具が下に敷いてあるのが特徴だったそう!
沖縄と宮古島で地元料理の食べ比べも良いですね!
ブラマヨ小杉が語る「宮古島」で魅力の場所とは?

小杉さんは宮古島に来るといつも訪れる場所があり、「与那覇前浜ビーチ」を魅力ある場所としておすすめしていました!
小杉さんはBSよしもと「ブラマヨ小杉の 走れ!こすっちょ」でも宮古島に度々訪れています!
今年の冬も「与那覇前浜ビーチ」に向かっており、宮古島一・東洋一綺麗と噂されている場所だと話されていました!
現地グアムのダイバーも宮古島の海を絶賛するほどだとか。
ダイビングで潜るも、見物に行くも、人生で一度は行ってみたいですね!
夏の旅行におすすめのスポット紹介!
その他まだ夏休みに間に合うかも知れない、番組おすすめスポットを紹介します!

長野県・白馬村「マウンテンハーバー」
2018年10月オープンのリゾート。
白馬村といえば冬のスキーのイメージですが、晴れた日に山々が見渡せる「夏の白馬」もおすすめ!
春夏秋冬の違う顔が楽しめるため、いつ行っても絶景を楽しめます!

東京都墨田区「隅田川花火大会」
今年は7月26日(土)19:00〜スタート。
記録としては日本最古の花火大会で2万発の花火が打ち上げられます。
この他にももちろんたくさんの夏のおすすめスポットはありますよね!
私は今年避暑地の軽井沢に行きたいところです。
軽井沢は東京駅から1時間で到着する、小旅行にぴったりな場所ですよね。
駅前にはショッピングモール「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」もあり、日帰り旅行も楽しめます!
東京のショッピングに飽きてしまったり、忙しくて夏休みが取れない方におすすめです!
涼しい場所でいつもと違う場所で買い物をしたい方はぜひ行ってみてください!
前回記事も参考に、夏の観光スポットをぜひ探してみてくださいね!
まとめ
今回は「ホンマでっか!?TV」で紹介される夏のおすすめスポットを紹介しました!
ブラマヨ小杉さんは今年も宮古島を満喫されるようですね。
芸能人おすすめのスポットに行ってみるのもアリかも知れません!
楽しい夏を過ごす方法として、ぜひ参考にしてみてくださいね!
コメント